太田式箱罠(完成品)メッキ加工済み ※※店舗引き渡しのみ対応※※ 
太田式箱罠(完成品)メッキ加工済み ※※店舗引き渡しのみ対応※※ 
太田式箱罠(完成品)メッキ加工済み ※※店舗引き渡しのみ対応※※ 
太田式箱罠(完成品)メッキ加工済み ※※店舗引き渡しのみ対応※※ 
太田式箱罠(完成品)メッキ加工済み ※※店舗引き渡しのみ対応※※ 
太田式箱罠(完成品)メッキ加工済み ※※店舗引き渡しのみ対応※※ 
太田式箱罠(完成品)メッキ加工済み ※※店舗引き渡しのみ対応※※ 
太田式箱罠(完成品)メッキ加工済み ※※店舗引き渡しのみ対応※※ 

太田式箱罠(完成品)メッキ加工済み ※※店舗引き渡しのみ対応※※ 

通常価格
¥70,000
販売価格
¥70,000
通常価格
売り切れ
単価
あたり 
税込 配送料は購入手続き時に計算されます。

※必ずご確認ください※

こちらは商品詳細のご確認ページです。こちらのページよりご注文はできません。
ご注文されたい方はお電話、メールにてご連絡ください。在庫を追加いたします。

・完成品箱罠は荷物サイズが大きいため送料が高額となります。そのため大変恐縮ですが店頭にてお引き取りの方のみの販売とさせて頂いております。要配送地域の方は太田式組み立て箱罠をご検討下さいますようお願い申し上げます。

・要配送地域の方でどうしても完成品の箱罠をご注文されたい方はお問い合わせください。

年間約100頭捕まえる猟師が使う、箱罠です。
スクリューメッシュを使用しており、軽くて丈夫を同時に実現しました。
重さは約60kgで女性でも持ち運べます。
「一度これを使ったら他は使えない!!」「この罠ならあと10年頑張れる」というお声をたくさんいただいております。

LLサイズ  約90×90×200cm  (一基 70,000円)
  Lサイズ  約80×80×200cm  (一基 70,000円)
L・LLサイズ 二基セット      セット価格130,000円


材質:鉄、亜鉛メッキ塗装加工
  • ノブハラ新開発の高強度スクリューメッシュ使用。
  • 亜鉛メッキ加工
  • 下部40cmはウリボー対策で網目を細かくしているので捕獲後逃げられる心配がない
  • 太田式くるりんぱトリガーを付属。木を支えにしてセットし、木が倒れたら扉が閉まります。ワイヤー式でも兼用可能。
  • 鉄板製扉。先が見えないところには突進しないという動物の特性があるため扉に突進することはありません。

亜鉛メッキ加工
鉄の表面に亜鉛を電気や浸漬によって加工することでサビにくく長期間強い鉄を保ち大型のイノシシにも長期間耐えられる罠となります。

亜鉛メッキ加工のメリット
・塗装より錆びにくく長期間耐久性があります
・サビにくいので扉の滑りが良くなります
・箱罠を触ってもサビの汚れが付きません

亜鉛メッキのデメリット
・亜鉛メッキ加工後の溶接が出来ません。

サビどめ塗装された箱罠でも10年ほど使うと箱罠下部が湿気で腐食します↓↓

従来の箱罠の更新を考えると亜鉛メッキ加工されていた方が長く使用でき安上がりかもしれません。


亜鉛メッキの詳しい説明は下記のURLをご覧ください。
https://www.sanwa-p.co.jp/mekki/zinc/


    ※鳥類又は哺乳類を捕獲する者は、環境大臣又は各都道府県知事の許可又は登録が必要です。